持ち帰り味噌作りを行いました☆
こんにちは〜〜ハッピーハウスです。
昨日は延期に延期になっていました
持ち帰り味噌作りを行いました(^^)
いつも準備に夢中で
写真を撮るのを忘れてしまいますが…
昨日は許可をいただいて
大豆と糀と塩をこねているところをパシャり♡
笑顔がステキです♡
それぞれにタルいっぱい分持ち帰りしていただきます
量が結構あるので
こねるのに時間がかかりますが、
この作業が楽しいのです(^^)
ご自分の手を使うことで
常在菌と融合し?独自の味噌が出来上がるという…
ただ手に傷がある時は
手袋をしてもokです。
愛情いっぱいかけた食材達は
3ヶ月かけて発酵していき…
食卓には欠かせないものになっていきます(^^)
そして、
味噌玉を瓶に詰めたら、、
試食会です!
頂いたケーキも食べながら♡
即席味噌汁の作り方や
豆乳味噌ディップや
味噌のごぼう漬けの仕込み方をシェアしました。
意外な美味しさに出合うので、
この時間が一番盛り上がりますね(^^)
手作り味噌は
一味も二味も違う美味しさがありますし、
いろいろ工夫して使えますので、
これも楽しみの一つになりそうです♡
…最後に、、
やっぱり写メを撮るの忘れてしまい
送っていただきました笑!
題名味噌パワー(^^)4Lの瓶にいっぱいです♡
題名ありがとう味噌(^^)こちらは8Lの瓶に保存です♡
3ヶ月後の出来上がりをお楽しみにです♡
そして、
次回は10月25日(日)14時〜
5キロの味噌を持ち帰り味噌作り
事前準備がある為、キャンセルはできませんのでよろしくお願いします
場所は・・豊見城市平良のお店又は自宅です(お店から200歩先に自宅があります笑)
【使っている材料】
大分産有機大豆1キロ 仲宗根糀家の生麹2キロ 北谷の塩500g 容器付きです。
~こんな方にお勧めです~
*自家製の味噌を作りたい方 *たくさん作りたい方 *一人で作るのが大変な方(大豆を炊くまでは私が準備いたしますね)
申し込みはこちらまでです。
〜まるかんと素粒水のお店〜
ハッピーハウス
098-856-0660
11時〜19時まで
日、木、祝日休みです。
素粒水で発酵生活
食卓が豊かになります♡
関連記事