素粒水☆発酵です
塩素の実験のシェアです☆
こんにちは~ハッピーハウスです☆
前回の記事で、水道水の塩素について書いてみました。
今日は、塩素の実験をシェアしたいと思います。
・・・うまく伝わるか、、、不安です(笑)
↓ ↓ ↓
①日本の水道水には塩素が入っています
2つの瓶に同じ”水道水”をいれました。実験スタートです

↓
②左の瓶に塩素を測る粉DPDをいれました。
水道水には塩素が入っているので
塩素に反応してピンクになりました。(実験なのでわかりやすくする為に2袋いれています)

↓
③右の瓶には塩素を測る粉DPDを入れる前に!
指をいれてくるくるかき混ぜてみました!!ここがポイントです

↓
④指でくるくるかき混ぜた後に
塩素を測る粉DPDを2袋いれましたが、、、
ピンクになりません。同じ水道水なのに、塩素が反応しないのです・・
なぜだと思いますか??

それは、指が塩素を吸収したからだそうです!!
びっくりだと思いませんか~~
なので、長時間のシャワーや
一番風呂に赤ちゃんを入れてはいけないといわれているそうなのです。
塩素は、すぐ肌に吸収されると言われています。
お風呂を入った後に、肌が痒くなるのも、乾燥するのも、また髪がパサつくのも・・・
なっとくだと思いませんか。
お風呂に触れる水対策も大切なことなのかもしれません。
前回の記事で、水道水の塩素について書いてみました。
今日は、塩素の実験をシェアしたいと思います。
・・・うまく伝わるか、、、不安です(笑)
↓ ↓ ↓
①日本の水道水には塩素が入っています
2つの瓶に同じ”水道水”をいれました。実験スタートです
↓
②左の瓶に塩素を測る粉DPDをいれました。
水道水には塩素が入っているので
塩素に反応してピンクになりました。(実験なのでわかりやすくする為に2袋いれています)
↓
③右の瓶には塩素を測る粉DPDを入れる前に!
指をいれてくるくるかき混ぜてみました!!ここがポイントです
↓
④指でくるくるかき混ぜた後に
塩素を測る粉DPDを2袋いれましたが、、、
ピンクになりません。同じ水道水なのに、塩素が反応しないのです・・
なぜだと思いますか??
それは、指が塩素を吸収したからだそうです!!
びっくりだと思いませんか~~
なので、長時間のシャワーや
一番風呂に赤ちゃんを入れてはいけないといわれているそうなのです。
塩素は、すぐ肌に吸収されると言われています。
お風呂を入った後に、肌が痒くなるのも、乾燥するのも、また髪がパサつくのも・・・
なっとくだと思いませんか。
お風呂に触れる水対策も大切なことなのかもしれません。