素粒水☆発酵です
同じように作っても・・失敗がある!?
こんにちは~ハッピーハウスです☆
今日は失敗談を紹介します。
国産大豆で作られた無調整の豆乳をかってきました。

おなじみの豆乳です!
プリンカップに素粒水を小さじ1杯いれて
台所に常温で2日間おいていましたら、、、
1つは成功していて、
1つは醗酵がすすみすぎていて、
豆腐ような感じにできあがっていました

右側は豆腐ような感じで失敗しています
何故?失敗したのかは・・・わかりません(笑)
1つは成功していて滑らかな豆乳ヨーグルトになっていて美味しくできあがりました♡

一つは豆乳ヨーグルトになっていました♡
同じように、同じ容器に、同じ条件で作っても
失敗があるな~と思いましたのでシェアしました(笑)
ちなみに、素粒水を入れて豆乳ヨーグルトを作って食べると
普段よりお腹の調子が良くなります!
____
そして、失敗なく作れる方法もあります。
↓ ↓
豆乳200mlに対して、
素粒水大さじ1に
『R1飲むヨーグルト大さじ1』をプラスします!!
良く混ぜて常温(25度以上)で半日~1日保存(目安です)していますと
失敗がなく美味しく出来上がりますよ!!
豆乳ヨーグルトを食べて、絶好腸生活を目指していきたいですね!!
今日は失敗談を紹介します。
国産大豆で作られた無調整の豆乳をかってきました。

おなじみの豆乳です!
プリンカップに素粒水を小さじ1杯いれて
台所に常温で2日間おいていましたら、、、
1つは成功していて、
1つは醗酵がすすみすぎていて、
豆腐ような感じにできあがっていました

右側は豆腐ような感じで失敗しています
何故?失敗したのかは・・・わかりません(笑)
1つは成功していて滑らかな豆乳ヨーグルトになっていて美味しくできあがりました♡

一つは豆乳ヨーグルトになっていました♡
同じように、同じ容器に、同じ条件で作っても
失敗があるな~と思いましたのでシェアしました(笑)
ちなみに、素粒水を入れて豆乳ヨーグルトを作って食べると
普段よりお腹の調子が良くなります!
____
そして、失敗なく作れる方法もあります。
↓ ↓
豆乳200mlに対して、
素粒水大さじ1に
『R1飲むヨーグルト大さじ1』をプラスします!!
良く混ぜて常温(25度以上)で半日~1日保存(目安です)していますと
失敗がなく美味しく出来上がりますよ!!
豆乳ヨーグルトを食べて、絶好腸生活を目指していきたいですね!!