沖縄 豊見城☆まるかんと素粒水のお店ハッピーハウス

沖縄の豊見城市で「斎藤一人さんの銀座まるかん」&「素粒水」の特約店をさせていただいています。 ここにきて、心の変化が起きてきています。今まですごくマジメだったから(笑)これからは自分を大切にしながら、自由に楽しく、マジメはホドホドに♡心のこと、感じたこと、思ったことを楽しく書いていきたいと思っています。~自分を大切にできると、ホントの意味で相手も大切にできる~その過程を楽しみたいと思っています♡ お問い合わせ 098-856-0660/営業時間11時~19時/日曜・祝日・木曜休み/豊見城市平良130-1(県道7号線沿いにあります)ひとりさんののぼりが目印です☆

素粒水☆発酵です

素粒水で作る!梅酵素エキスの作り方です☆


こんにちは〜〜ハッピーハウスです


沖縄は梅雨明けしましたね


これから日差しの強い日が続きます。


水分補給に天然塩も補給して
熱中症対策していきたいですね。


今日は青梅と素粒水の酵素エキス作りをシェアしたいと思います。


今年はあまり梅が出回っていないような気がします。


冷蔵庫に残っていた青梅を素粒水に1時間浸けました。
(黄色い固めの梅でもokです)
素粒水で作る!梅酵素エキスの作り方です☆
ヘタを取って浸けます。少しの傷があっても大丈夫です。


素粒水で作る!梅酵素エキスの作り方です☆
密閉できる容器や蓋も素粒水に1時間浸けます。


一度水を捨てて、
新しく素粒水を注ぎます。
コツは空気が入らないように
溢れるくらい素粒水を入れて
ラップをして蓋をぎゅっと締めます

素粒水で作る!梅酵素エキスの作り方です☆
常温で1ヶ月保存で出来上がります。


後はひたすら、楽しみながら
待つだけです♡


1ヶ月経ったら
エキスを他の容器に移して
冷蔵庫や冷凍庫保存にして飲んでいきます。


またもう一度素粒水を入れて
2回目のエキスを作ることができます。


2回目も常温で1ヶ月保存します。


2回目のエキスが出来上がったら
エキスは別の容器に移して、
梅の実は甜菜糖や蜂蜜を混ぜてジャムにして食べてくださいね。


〜またこちらは2年物です。〜
長く置きたい時は青梅が向いています
又ラップをせずに
強めの蓋がオススメです。
素粒水で作る!梅酵素エキスの作り方です☆
h30年に素粒水に浸けた青梅です。


〜こちらは1年物です。〜
素粒水で作る!梅酵素エキスの作り方です☆
R1年に素粒水に浸けた青梅です。


どちらもお店に飾っています(^^)


素粒水があれば簡単にできますので
梅や密閉容器が手に入ったら作ってみてくださいませ(^^)



同じカテゴリー(素粒水☆発酵です)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
てぃーだイチオシ
プロフィール
豊里あや☆
豊里あや☆
沖縄の豊見城市で
「斎藤一人さんの銀座まるかん」と
「素粒水」の特約店をさせていただいています。

ここにきて、
心の変化が起きてきています。
今まですごくマジメだったから(笑)
マジメはホドホドに♡
自由に楽しく、
心のこと、感じたこと、
思ったことを楽しく書いていきたいと思っています。

~自分を大切にできると、ホントの意味で相手も大切にできる~
その過程を楽しみたいと思っています♡

【銀座まるかん認定】
*まるかん健康アドバイザー
*ハンドヒーリング(無料)
*まるかん優良店舗

【斎藤一人さん生成発展塾】
*チームリーダーをさせていただいています

【舛岡はなゑさん開運メイクアップアカデミー公認】
*美開運メイクアーティスト取得

【日本メンタルファンデーション・コーチ協会】
*日本メンタルファンデーション・コーチ ベーシックコース(MFCA認定コーチ)

【株式会社 フリーサイエンス】
*素粒水・優秀代理店


心の世界が大好きです。
自己受容をするようになったら、
今の自分でいいんだと思えるようになってきました。
自分でいいって楽ですね♡


まるかんと素粒水のお店☆ハッピーハウス
沖縄県豊見城市平良130-1
☎️ 098-856-0660
営業時間 11時〜19時 日曜・祝日休みです。

マイアルバム
QRコード
QRCODE