沖縄 豊見城☆まるかんと素粒水のお店ハッピーハウス

沖縄の豊見城市で「斎藤一人さんの銀座まるかん」&「素粒水」の特約店をさせていただいています。 ここにきて、心の変化が起きてきています。今まですごくマジメだったから(笑)これからは自分を大切にしながら、自由に楽しく、マジメはホドホドに♡心のこと、感じたこと、思ったことを楽しく書いていきたいと思っています。~自分を大切にできると、ホントの意味で相手も大切にできる~その過程を楽しみたいと思っています♡ お問い合わせ 098-856-0660/営業時間11時~19時/日曜・祝日・木曜休み/豊見城市平良130-1(県道7号線沿いにあります)ひとりさんののぼりが目印です☆

素粒水☆発酵です


こんにちは〜〜ハッピーハウスです。


昨日お客様から
シークワーサーをたくさん頂きました。


無農薬のシークワーサーとのことで
食べてみたら甘酸っぱくて美味しかったです^ ^


早速、「シークワーサー」と「素粒水」で


"シークワーサー酵素エキス"を作りました



今回は皮をむいてエキスにします



瓶に入るだけ詰めました♡



素粒水を溢れるくらい入れてラップをしました


天然のビタミンc酵素エキス♡


素粒水より
シークワーサーの量が多いので
どんな感じに仕上がるのか
楽しみです(^^)


出来上がりは1ヶ月後ですね。


それにしても、
お店がシークワーサーの香りでいっぱいです(^^)
癒されます。

…………

素粒水に興味がある☆
素粒水のことならこちらをクリック!
https://peraichi.com/landing_pages/view/happy-house


ハッピーハウス
098-856-0660
11時〜19時まで 営業
日曜、木曜、祝日/定休日


素粒水で発酵生活
食卓が豊かになります(^^)

素粒水☆発酵です


こんにちは〜〜ハッピーハウスです
あっという間に11月も半ばに入ろうとしていますね。


風邪は引いていませんか?
体調管理、気をつけていきたいですね。


先月です!
国産大豆のおからを使った
味噌作りを習いに行ってきました。


大豆を煮る手間が省けるので手軽に作れることと、おからは食物繊維と植物乳酸菌が豊富とのこと。


10ヶ月寝かせた「おから味噌」を食べさせていただきましたが、大豆にはない優しさで食感はふわふわしていて美味しかったです(^^)


そこで早速材料探しを始め、
国産おからの材料を手に入れ自分でも作ってみました!









カンタンでした!1時間半で作ることが出来ました〜〜


3ヶ月常温で保存したいと思います。
出来上がりが楽しみです♡


そして、素粒水仲間から
カンタンに手軽にすぐ食べられる方法を教えていただきました。


じゃじゃん!ヨーグルトメーカーです^ ^

12時間保温にしてみました。


只今保温中


出来上がりました〜〜白味噌になっています♡


ヨーグルトメーカーで12時間保温すると白味噌のおから味噌があっという間に出来あがりました(^^)


味噌汁で食べてみましたが、
ちゃんとお味噌になっています。
カンタンに手軽に食べたい方には
これは嬉しいですね。


また12月の素粒水セミナーでご案内出来たらと思います(^^)


#素粒水#発酵#味噌作り#おから味噌


素粒水☆発酵です


こんにちは〜〜ハッピーハウスです(^^)


沖縄も季節の変わり目がやってきましたね


寒暖差があるので
体調管理に気をつけていきたいですね。


先日の日曜日に毎月恒例の
持ち帰り味噌作りを行いました(^^)


3名のお客様が見えていました。
今回のお客様は各自で味噌を作ったことのある方ばかりでした♡
早かったです!

煮て潰した大豆と塩きりした糀を混ぜています。



しっとり混ざったら味噌玉を作ります。コネコネコネ…



味噌玉を作ったら空気が入らないように詰めていきます


気温や湿度の関係で、
今は味噌を作るのに
いい時期みたいです。


そして、
完成しました(^^)










1人5キロのお味噌が出来上がりました。


3ヶ月後には食べることができますが
この時期に作った味噌は
来年の夏を越すと
かなり、味わい深い味噌に出来上がるそうです(^^)


3ヶ月後に食べでもいいですし、
一夏を越すのも、、楽しみですね!


みなさんお疲れ様でした〜〜


素粒水で作った味噌は
またまた一段と美味しいです♡

………

そして、お知らせです。
11月の持ち帰り味噌作りは
休みとさせていただきますm(_ _)m

おからで味噌作りに
挑戦しようと思っています。

なので、
次回の持ち帰り味噌作りは12月になります。
また詳しく決まりましたらお知らせ致します。


いつもありがとうございます😊


〜素粒水で発酵生活
食卓が豊かになります〜

スピリチュアル☆


こんにちは〜〜ハッピーハウスです。


最近からまた?
美少女症候群中です( ̄▽ ̄)


思考停止になっていますので、
今日は最近起きた変な話題?にしたいと思います。
興味のある方だけ読んでくださいね…


私の部屋はリモコン式で電気がつきます。
そのリモコンをいつもベッドの上に置いているのですが、、


先日どこを探しても見当たりません。


困ってしまって、
子供達にも探すのを手伝ってもらいましたが、
何処にも見当たりませんでした。


ふと、ベッドのシーツを洗ったのを思い出し
子供達とベッドとシーツの間に挟まってないかちゃんと確認もしたのですが、やはり見当たりません。


子供達からは、とうとうヤバイ…捨てたんじゃない?と笑われてしまい、落ち込んでいました( ̄▽ ̄)


それからリモコンがない不便な日を3日くらい過ごしていましたが、


ベッドで横になっていた時に何かに手が触れて、
部屋の電気が点いたんです❗️


びっくりして、見てみると
さっきまでなかったリモコンが
そこにあるんです( ̄▽ ̄)
しかもベッドとシーツの間に❗️


みんなでないのを確認したのに、、


さすがに子供達も驚いていました( ̄▽ ̄)


リモコンが出てきた日に見た夢が
またまた不思議な夢でしたが、、


数人の方にこの話をすると、
「パラレルワールドだよ」と言われました。


…よくわかっていませんが( ̄▽ ̄)


あれから、時間の感覚が不思議です。


みなさんもこういうことありますか?






いったい…3日間どこに行っていたんだ?
リモコンは??


不思議です( ̄▽ ̄)


素粒水☆発酵です


こんにちは〜〜ハッピーハウスです。


先日の8日は素粒水セミナー&味噌作りを行いました。


台風14号の進路がずれた為
影響を受けることなく
行うことができましたm(_ _)m



参加くださいました皆さんありがとうございます☆


またますぐにでも実践したくなる情報を當山さんがお話ししてくださいました。


→朝起きてから10時までに合計500mlのお水を飲むと、代謝が24%上がるそうです👍

これは、ちょっと嬉しいですね(^^)

→また毎日飲み水をお水だけを1.5L〜2L飲むと
(お茶やコーヒーなどはカウントしません)
8キロ歩いたのと同じ効果があるそうです♡

またまたこれも意識をして
実践していきたいですね。


他にも健康寿命を延ばす3つのこともお話ししてくださいましたが、

これは、次回お伝えしたいと思います。


そして、セミナーが終わったら味噌作りです!



大豆を3時間煮ました(^^)









味噌作りが終わったら
試食会をしました(^^)


写メを忘れてしまいましたが、
みなさんが喜んでいたので
良かったです♡




家に帰っても
ご家族やお友達と一緒に
作ってみてください(^^)


楽しい、美味しい、豊かな味噌が
出来上がると思います。


素粒水で発酵生活
食卓が豊かになります♡


ハッピーハウス
098-856-0660
11時〜19時まで 営業
日曜、木曜、祝日/定休日


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
てぃーだイチオシ
プロフィール
豊里あや☆
豊里あや☆
沖縄の豊見城市で
「斎藤一人さんの銀座まるかん」と
「素粒水」の特約店をさせていただいています。

ここにきて、
心の変化が起きてきています。
今まですごくマジメだったから(笑)
マジメはホドホドに♡
自由に楽しく、
心のこと、感じたこと、
思ったことを楽しく書いていきたいと思っています。

~自分を大切にできると、ホントの意味で相手も大切にできる~
その過程を楽しみたいと思っています♡

【銀座まるかん認定】
*まるかん健康アドバイザー
*ハンドヒーリング(無料)
*まるかん優良店舗

【斎藤一人さん生成発展塾】
*チームリーダーをさせていただいています

【舛岡はなゑさん開運メイクアップアカデミー公認】
*美開運メイクアーティスト取得

【日本メンタルファンデーション・コーチ協会】
*日本メンタルファンデーション・コーチ ベーシックコース(MFCA認定コーチ)

【株式会社 フリーサイエンス】
*素粒水・優秀代理店


心の世界が大好きです。
自己受容をするようになったら、
今の自分でいいんだと思えるようになってきました。
自分でいいって楽ですね♡


まるかんと素粒水のお店☆ハッピーハウス
沖縄県豊見城市平良130-1
☎️ 098-856-0660
営業時間 11時〜19時 日曜・祝日休みです。

マイアルバム
QRコード
QRCODE